走行会のご案内
-
第26回・27回NAPAC走行会のご案内
【4月25日】 ・ブース出展企業一覧に「FrontLine(株式会社E・M・C)様」を追加しました。 【4月20日】 ・ブース出展企業一覧を更新 【3月30日】 ・第26回、第27回の開催案内を掲載 ・参加者募集開始 N […]
-
【重要】第26回NAPAC走行会 延期のお知らせ
●お知らせ● 【3月20日】(19時10分更新) ●明日の第26回NAPAC走行会につきまして、降雪予報のため富士スピードウェイ様との協議により延期とさせていただきます。 NAPAC走行会にお申し込みいただいた方には大変 […]
新着情報
-
2018/04/24
【NAPAC NEWS】「モーターファンフェスタに出展」と「JAWA講習会開催」
-
2018/04/18
「8月2日はオートパーツの日」 (AP82)
-
2018/04/16
【NAPAC NEWS】「モータースポーツジャパン2018」に会員社が参加
-
2018/04/05
【NAPAC NEWS】ピレリS耐第1戦「SUZUKA S耐」に会員6社が出展
-
2018/03/26
【ASEA】競技専用登録品及び認定品一覧を更新
-
2018/03/22
【ASEA】新入会員のご紹介
-
2018/03/20
【重要】第26回NAPAC走行会 延期のお知らせ
-
2018/03/19
【ASEA】新入会員のご紹介
活動報告
-
2018/04/24
NAPAC NEWSバックナンバー
-
2014/12/26
AAAL海外視察レポート
安心・安全な製品流通とマーケットの振興を
NAPAC(ニッポン・オートパーツ・アフターマーケット・コミッティー)は、ASEA(オートスポーツアンドスペシャルイクイップメントアソシエーション)とJAWA(ジャパンライトアロイホイールアソシエイション)の2事業部で構成されたアフターパーツの振興を目的とした企業団体です。
製品の品質基準を設け、安心してご利用いただける製品を日本を始め世界の市場に送り届けます。また、世界市場の調査や他団体との交流、行政への働きかけなどを行なっています。