NAPAC BLOG

【NEWS】「大阪オートメッセ2025」に事務局と会員が出展

  • 投稿日:2025年02月18日  カテゴリ:新着情報  タグ: 

当振興会では、2月7日(金)~9日(日)の3日間にわたり大阪市住之江区のインテックス大阪で開催された「第28回 大阪オートメッセ2025」に出展し、会の活動や各認定基準を来場者にアピールいたしました。会期中の総来場者数は195,730人(前年比93.4%)となりました。
NAPACブースでは、東京オートサロンと同じく公式SNSのフォロー企画を展開。参加者にはオリジナルトートバッグ・カタログ・ステッカーのセットを進呈しました。またブース内に各基準を紹介した原寸大のクルマパネルをフォトスポットとして設置し、記念撮影の機会を捉えて活動をPRいたしました。なお、NAPACブース裏手には商談スペースを設けて、来場会員に提供いたしました。
一方、オートメッセ会場の6B号館にNAPAC合同ブースゾーンを設けて会員の参加を募り、エムケーカシヤマ(WinmaX)、小倉クラッチ、スマート、TONEの4社が出展し、来場者に新製品などをアピールいたしました。
また、6C号館に設けられたこども向け展示ゾーン「こどもビリティPARK」にもNAPACブースを設置。主催者の考える未来のクルマファンの育成に共感し、子ども達を惹きつける企画として「くるま好き免許証」の発行や、塗り絵コーナーを設置して楽しい空間を演出しました。同ゾーンの総来場者数は17,229人と盛況でした。
なお、こどもビリティPARKのNAPACブースは、田中副会長(WORK)のご尽力により近畿大学付属高等学校の生徒さんに手伝って頂いた他、東大阪市の製造業で構成される「こーばへ行こう!」の皆さんが参加。NAPACブースの運営や集客のための活動にもご協力いただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

カテゴリ別

月別アーカイブス